MILLE ECLAT. store は、現在準備中です。
2017/09/01 10:42
こんにちは、MILLE ECLAT.(ミルエクラ)の松戸です。あっという間に8月が過ぎ去って、今日から9月なんですね。日に新たに、頑張っていきます。
おかげさまで、MILLE ECLAT.ももうすぐ開店から2年が経ちます。僕は、生まれも育ちも千葉なのですが、厳密には地元は船橋市の北習志野という場所で、実家もそこでお花屋さんをしていました。そこから、いろいろあって、少し離れた千葉県佐倉市ユーカリが丘という場所で独立を考えた時は、「といっても、どうなるんだろう。。。」と不安を感じていました。
こうだ!という確りとした考えや方向性があったわけではないのですが、お客様の言葉をヒントや時には支えとして毎日やってこれたから、こうして続けられているんだろうなと思います。本当に感謝です。*
*2017年10月1日(日)に、ささやかながら2周年のイベントを開催します。詳細はSNSなどでシェアしていきますので、気になる方はぜひこの機会にフォローください。
だから、僕が大切にしているのは、お客さんとのコミュニケーションです。自分の技術や知識を活かして、どれだけご要望にお応えできるかということを考えています(要望以上、驚きがあるくらいの仕事もしなければと感じる今日この頃ではありますが、これについてはまた別の機会に書かせてください)。そして、その努力(自分で言うのも可笑しいですが、語彙・表現力不足のため、お許しください)が、自分を成長させてくれる。それも嬉しいです。
だから、フローリストケースをつくったことで、これまでなかった出会い、遠方からわざわざ足を運んで下さるお客様がいること、このbaseを通じて全国のお客様とつながれることは、新しいチャンスなんだなと思います。みなさんにお返し出来る様に、これを機会にもっと成長していきたいと思います。
そんな中で今回ご紹介したいのは、フローリストケースをプレゼントとして購入される方も多いという事です。お花を扱うというと花屋さんとしかイメージしていませんでしたが、それだけ自分で創ることを楽しみにしていらっしゃる方が増えているのかなと感じています。また、大切な方へのプレゼントとしてふさわしいと感じていただけることは、作り手としてとても嬉しいです。
長く続いていた曇り空も少しずつ晴れてきて、外は涼しくなってきました。お庭や室内の観葉植物のお手入れも、気持ちよく楽しめる季節になってきたのではないでしょうか。本題とはすこしそれてしまいますが、食欲の秋と言われる様に食卓も豊かに、月見や敬老の日など季節の行事もたくさんあります。ひとつひとつを丁寧に、できること、ちいさくても工夫して楽しみたいなと思います。
お花と植物のある生活を提案するものとして、フローリストケースがみなさんの秋を彩り豊かにしてくれることを願っています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
MILLE ECLAT. 松戸 輝